広島市南区Y様邸【リガーデン工事~後半~】施工例アップしました

今回ご紹介させていただきます施工例は、

広島市南区Y様邸【リガーデン工事】です👷‍♂️🏡

取引先の方からのご紹介で、

ブロック+フェンスとデッキのご依頼をいただきました😃

Y様ありがとうございます😊

 

Y様邸は、前半・後半に分けてご紹介させていただいています🌷

前半フェンス設置工事はこちらからどうぞ🌼🌼

 

後半は、ウッドデッキ設置工事のご紹介です🍭

採用された商品はこちらです😙

LIXIL/樹ら楽ステージ

ガーデンとリビングを心地よく快適につなぐステージ。

多彩なプランと豊富なバリエーション🧜‍♂️で、

庭空間のアレンジも思いのまま👱‍♂️

自然🌳とともに生活がしたい、

というニーズに応える「樹ら楽ステージ」が、

開放感とくつろぎに満ちたデッキのある生活をかなえます😉

 

樹ら楽ステージは、

暮らしに合わせた自由なスタイル、

丈夫でメンテナンスも容易😀

エコ素材で作られた人工木のウッドデッキは風雨による劣化を気にすることなく、

またお掃除などのメンテナンスも簡単🧺🧹

汚れや雨シミが軽い場合は、水またはお湯で濡らした布で拭き、

汚れや雨☔シミがひどい場合は、中性洗剤を薄めた液で汚れを落とし、

洗剤が残らないようによく水洗いをして拭き取るだけ👍

 

敷地🏡に合わせてサイズや形状を自由に設計・加工できるので、

家族の暮らしに最適のスタイルが実現します❣

 

樹ら楽ステージの床板は、

滑りにくくするため、床板の表面を従来品よりやや粗く仕上げています👩‍🏭

さらにデッキ材の色を表現する「顔料」に、

太陽光線を反射する特殊タイプを採用しました☀
デッキ材表面温度🌡を当社従来商品の類似色比で、

最大約10℃抑制しました。

真夏の暑い時期🥵でも表面が熱くなりすぎません💖

小さなお子様👶やペット🐕🐈にも安心ですね💞

 

 

 

それでは、Y様邸のbefore・afterをご覧ください

before
after

Y様邸は狭小地で住宅が密集しているので、

デッキは物干し🧣👖ができるくらいの小さめのサイズで設置しました😄

ブロック+目隠しフェンスを設置し、

周りからの目線🙈を遮ることができました😁

デッキの前には、防草シート+砂利敷工事も施工したので、

雑草対策もばっちりです👌

 

Y様邸前半、後半合わせて完成です🏡

 

Y様この度は真月にご依頼頂きありがとうございました😊

 

Y様邸の価格や商品詳細は、

こちらからご覧いただけます👀📝

 

デッキ設置工事をご検討中のお方は、

ぜひ真月までご相談ください🤗🌼

 

LINEでのお問い合わせもお待ちしています📱

QR Code

QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます

QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。

 

過去の施工例はこちらからご覧いただけます👀📝

広島市安芸区T様邸【新築外構工事~前半~】施工例アップしました

安芸郡海田町Y様邸 ウットデッキ設置工事施工例アップしました

呉市U様邸 新築外構工事~前編~

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関ドアや窓・サッシの取替は真月が運営する、
専門店まどあかりへご相談ください。
LINEでのお問い合わせ